ぎふかいろ

岐阜生活まんきつ中

名古屋 片付け座談会へ!ミニマムでもなんか汚い部屋を改造

ミニマリストとか、シンプルライフとかの言葉を知ってはや3年。

さぞかし部屋は綺麗だろうと思われるでしょう。

 

 

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

 

我が家は汚い>_<

片付けは苦手なまま。

物は少ないはずなのに、使い勝手がめちゃくちゃ悪い。

 f:id:sandonigifu:20170718104016j:image

 もっと綺麗になりませんか??

冬用布団、ホットカーペット、客用ふとんがはいっている。

宿泊者多い我が家。すべて使うもの、そして一応押し入れにしまえている。

でもさ、なんか違う。。。

f:id:sandonigifu:20170718103955j:image

下段はこんな感じ。夫婦で3段ずつ使用。3段しかないのになぜか旦那は服が見つけれない!

閉めてしまえはミニマリスト

f:id:sandonigifu:20170718104409j:image

f:id:sandonigifu:20170718104205j:image

ガラーン。ミニマリストっぽい!

きれいな部屋といっていいでしょう。押入れを開けなければね!

 

どうやら、物を減らすだけでは使い勝手は向上しないらしい>_<

 

blog.livedoor.jp

そんな私がライフオーガナイザーの平沢あかねさんの講座に参加してきました!

利き脳チェックというものがあり、私は左左脳タイプ

左左脳の特徴は結果よりも課程重視。まじめにこつこつ慎重派

片付けは仕切る、機能的、ラベリングをすると使いやすくなる。

 

ラベリングや仕切るなんて面倒くさくって考えたこともなかった!

 

物さえ少なければ、使いやすくなると思っていた!

 

f:id:sandonigifu:20170718110935j:image

 

 家にあったもので、ラベリングしてみた。

旦那は左右脳タイプ

個性的でユニーク、マイルールを重視した見た目より中身重視派。

 

ともかく左が先なので、ものの探し方は私と一緒、文字で把握するタイプなのでラベリングは効果的なはず!

右が先の人は、文字で把握するのが苦手なので、ラベリングは意味なしです!

これで、パンツがないとか、作業着がないとかいわなくなるはず!

わたしも苦手な仕切り、ラベリングだけど、一度仕切ってラベリングしてしまえば使いやすくなるはずなので、ごちゃごちゃしやすいキッチン。洗面台。がんばりたいと思います!

 

利き脳片づけ術: 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! (実用単行本)

利き脳片づけ術: 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! (実用単行本)

 

 この本、一度じっくり読みたい!

 

片づけと収納がらくになる仕組みづくり ライフオーガナイズ: もっと心地いい暮らし方

片づけと収納がらくになる仕組みづくり ライフオーガナイズ: もっと心地いい暮らし方