リア充満載なばなオフ会
リースさんid:danganreese主催のなばなオフ会に参加してきました!なばなの里に行ったのは15年くらい前(゚o゚;;イルミのCMは見たことあるけどイルミ見るのは初なので楽しみ^_^です!
http://danganreese.hatenablog.com/entry/2016/02/29/181342
おいしいけど、邪魔くさかった。
なばなの里は名古屋圏では有名なイルミネーションスポット。今年はアルプスの少女ハイジ!乙女です。流石リースさん主催オフ会です。私とは大分違うわー!!
キラキラです。旦那と行けばよかった?!とは全く思いません!!諸事情により旦那とイルミみるのは世界一やってはいけない行動だから。
青いトンネルは何故かクラクラ気分悪くなりました。私は下を向いて光を見ないようにして歩きましたが。。。気持ち悪くなっちゃった〜つかまってもいい?(^O^)/的な使い方をすると急接近?!きっと正しい使い方です!
枝垂れ梅が満開でライトアップされて夢の世界。こっちの方が好み(*^o^*)これは普通にマル。
河津桜が八分咲きくらい!!これも幻想的!今なら梅、桜、イルミの三点セットでお得!!すっごくキレイでしたよ!!
処理に困ったのが、入場券についてる1000円分の商品券!500円ずつに分かれていてお釣りが出ないシステム。
これが1番悩んだ囧rz
あんまりお腹空いてない。暖かいものが食べたくてピリ辛の水餃子を購入して500円。
後の500円の処理が困る。結局、荷物になるけどしそひじきふりかけ。イルミネーションスポットで買わなくてもいい、しそひじきふりかけ。
- 出版社/メーカー: 富岡水産
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
正統派すぎる観光スポットでなんとなく正統派に楽しめない私でした>_<リースさんはたくさん妄想できたと言ってましたよ!次はぜひおばさんとではなく、かわいい若いオカマ、、、あ、女の子と行って下さいね!!