岐阜柳ヶ瀬さんぽ 金と廃墟を添えて
箱根ヶ崎P.N.3さん(id:p-n-3-p-n-3)にゃんすさんと(id:nyansu-nyan)市内観光してきました。
ともかく時間がなくて>_<駆け足!
岐阜市内で2番目に高い展望台43タワーで濃尾平野を堪能!無料だから夕方とかは高校生カップルがイチャイチャしてるよ。
(展望台1番は岐阜城!!登山道は沢山あるので山登り好きな方はどうぞ!)
岐阜駅に金ピカ信長像
があっても陰気くさい原因の駅前問屋街を見学(合法廃墟)
メンズ大洋さんのゴルゴとトムジェリの選択が不明。紳士衣料=デューク東郷=ダンディー
特にレトロで再開発区域だから、なんかすごい。
実は働いているところも、増築増築をかさねたビルだから、迷路のようになっている。働いているひとも入ったことない部屋が沢山ある。
人がいないよ。いてもお店の人とかだから観光客が歩いてるとジロジロ見られるよ>_<
その後柳ヶ瀬へ移動して、元祖味噌カツの狭い店一楽で味噌カツを堪能^_^
やながせ倉庫を見学して、
アトリエ&ギャラリーショップ やながせ倉庫 | 岐阜・柳ケ瀬
九州と東京から来た!と店主さんに話したらオススメのBARを紹介される。
世界的に有名なバーテンダーさんが経営されてて、チャージ1000円、一杯1000円からだけど、絶対後悔しない味だよ!!絶対飲むべき!とゲキオシされた。
あと、岐阜の日本酒が飲めるBARも紹介されて、にゃんすさんと2人で目が輝く!!
何時も岐阜まで車でお迎えしてしまうので、一日目は家飲みになっちゃう。我が家の今回のメニューはグリーンカレー、辛子豆腐、けいちゃん、小籠包、1番しぼり岐阜づくりビール。
美味しいお店を聞いたから次は飲みにいく!!
オカマバー評論家リースさん(id:danganreese)後学の為に岐阜オカマバーカマラズカの位置も確認^_^
女子会利用だとめちゃ安なんですが。。。
その後、オサレ古本屋の徒然舎で本を見て解散。
金ピカつながりの金神社の鳥居も見せたかったし、レトロ好きならモザイクタイルの花屋の看板やロイヤル劇場も紹介したかったな^_^
またぜひ遊びに来てください!!
興味を持たれた方。岐阜市内観光、ランチもおいしいお店多いし、安い。寂れた物好きなら満足できると思いますよ!
以前、一人で観光したときの記事です。